2024年06月01日
住友ゴム工業(株)との「高分子バイオマテリアル研究に関する寄附研究部門」を開設しました。
2023年06月08日
丸善石油化学㈱のHPに当研究室との共同研究成果が掲載されました。
2023年03月24日
University of California, BerkeleyのNano Seminar seriesで田中教授が招待講演を行いました。
2023年01月04日
CHO Iksung助教が米国イリノイ大学より着任されました。
1994年 | 北海道大学卒業(学士) |
---|---|
1996年 | 北海道大学大学院修了(修士)、2003年 博士(理学) |
1996年 | テルモ株式会社研究開発センター、富士宮工場 研究員 |
2000年 | 北海道大学 電子科学研究所 分子認識素子研究分野 助手 |
2001年 | 科学技術振興機構(JST)さきがけ研究 研究者(兼任) |
2004年 | 北海道大学 創成科学研究機構 移植医療・組織工学分野 特任助教授 |
2006年 | 北海道大学 電子科学研究所ナノテクノロジー研究センター ナノ材料分野 助教授 |
2007年 | 東北大学 多元物質科学研究所 生体機能設計研究分野 准教授 |
2009年 | ドイツマックスプランク研究所 客員研究員(兼任) |
2009年 | 山形大学 大学院理工学研究科 バイオ化学工学専攻 教授 |
2011年 | 内閣府 最先端・次世代研究開発支援プログラム ライフ・イノベーション分野 研究代表者(兼任) |
2012年 | 文部科学省 研究振興局 学術調査官(兼任) |
2015年 | 九州大学 先導物質化学研究所 ソフトマテリアル学際化学分野 教授 |