分子教室の歴史と研究室の遍歴
教室概要
分子教室の歴史と研究室の遍歴
分子教室の先生方
分子教室の歴史
1911年…
応用化学科が創設
1957年…
合成化学科(分子教室の前身)が設置
1991年…
応用化学科と合成化学科をまとめた応用物質化学科(応用化学部門の前身)が設置
1997年…
化学機械工学科、応用物質化学科、材料工学科をまとめた物質科学工学科が設置
2005年…
伊都キャンパスに移転
2011年…
九州大学百周年
2021年…
改組により応用化学科(工学部)と応用化学専攻(大学院工学府))が設置(分子生命工学コースと機能物質化学コース)
「合成化学教室・応化分子教室」基幹研究室の変遷
親和会_応化百年史の原稿(抜粋版)
合成化学科創設10周年にあたって(秋吉三郎先生の記事)